こんにちは、Crescita(クレシタ)代表の松本です。
今回はココナラで出品を始めたはいいけど、サービスが売れなくて困ったときの対処法です。
仕事が来なけりゃ取りに行く!そんなアクティブな方にはバッチリな方法ですので、是非試してくださいね!
1.リクエストボードには「困った!」がいっぱい!

ココナラは、サービスを出品して購入されるという形が基本ですが、逆に誰かの「困った」を解決することで報酬を得ることが出来るリクエストボードが存在します。
ランサーズのようなスタイルですね。
30秒で理解出来るくらい簡単ですので、是非ココナラの画面を開きながら一緒にみていきましょう。
2.あなたにも出来るリクエストを探してみよう
それでは、リクエストボードで条件に合うリクエストを探していきましょう。
今回は凄いのを見つけたので、応募してみました。

ココナラのトップページの右のほうにある「リクエストボード」のバナーからリクエストボード一覧ページへ飛びます。
タイトルや予算(頂ける報酬の目安)・募集期限を見ながら、条件に合うものを探してみましょう。
予算が10万円~300万円のすごいのがあったので、クリックして詳細を見てみます。

説明を読んでみて、自分にも出来そうだなと思ったら、たくさんの方が応募してても物怖じせずに応募してみましょう。
「このリクエストに提案する」をクリックします。

「提案内容」を出来るだけ詳しく記入し、希望の見積もり価格と完了予定日を入力し、「確認する」ボタンで内容を確認します。
見積もりや説明に抜けが無いかを確認して、大丈夫なら「提案を投稿する」をクリックすれば応募完了です。
あとは、リクエストを出した方に購入されるか、連絡を待つだけ!
実際に購入されたら、誠心誠意サービスに努めましょう。
上手くいけば、ファン登録や継続でサービスを購入してくれる方も出てくるかも知れません。
3.まとめ
いかがでしたか?
条件に合う提案を探して、「自分ならこんなこと出来るよ!」って提案するだけでお仕事を任されるってめちゃくちゃ簡単ですよね!
是非ココナラのサービスがなかなか購入されなくて悩んでいる方はリクエストボードを利用してみてください。
↓ココナラの完全攻略マニュアルもあります。
ありがとうございました。
コメントを残す