こんにちは、松本です。
今回は、巷で話題のポリゴン風のアイキャッチ画像をiOSアプリを使ってサクッと簡単に作成する方法を優しく解説していきます。
本当に一瞬で出来るので、アイキャッチ画像だけでなく様々な用途に使えると思います。
それでは、はりきっていきましょう。
1.アプリをインストールする

まずは、iTunesで「ポリゴンアート」と検索し、上記のアプリをインストールしましょう。
PCでiTunesに一旦ダウンロードする方は、上記リンクボタンから入手して下さい。
無料版と有料版がありますが、無料版で十分です。
これでアプリのインストールが終わりました。
2.ポリゴン風アイキャッチ画像を作成する

それでは、早速ポリゴンアートを作成していきましょう。
アプリを開き、左上のカメラマークを押します。

加工したい素材をカメラロールから選択して開きます。
すると、いきなりデフォルトで加工がされています。
それでは、ポリゴンを弄っていきましょう。
①解像度変更


「解像度」というバーを一番左に持って行くと、ポリゴンが大雑把になり、一番右に持って行くとポリゴンが細かくなります。
②ポリゴンサイズ変更


こちらも「ポリゴンサイズ」というバーを左に持って行くと、ポリゴンが荒くなり、右に持って行くとポリゴンが細かくなります。
③コントラスト変更


「コントラスト」のバーを左に持って行くと、色あせた画像になり、右に持って行くと色鮮やかな画像になります。
④画像を保存

いい塩梅でポリゴンが調整出来たら、左下の「保存」を押しましょう。
「成功」と出れば、無事カメラロールに保存されています。
シェアしますか?と聞かれますが、こちらは状況に合わせてシェアするかどうかを選んで下さい。
3.ビフォー・アフター


最初用意した素材から、ポリゴン化された色鮮やかな画像が完成しました。
4.まとめ
いかがでしたでしょうか?
Medibang Paintと組み合わせることによって、ポリゴン風のアイキャッチ画像が5分で出来てしまう、魔法のような使い方も出来るようになりますので、是非こちらの記事も参考にして下さい。
ありがとうございました。
コメントを残す